悩み 悩み:文字を書くと手が痛くなる 2025年3月27日 kubaba https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内 悩み ペンで文字を書くと手が痛くなります。前腕から親指の付け根が特に 50文字くらい書いたらもう痛いです。テストでの長文回答とか困りました。 文字がきたないのが …
悩み 悩み:身体が硬い(続) 2024年12月26日 kubaba https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内 まだまだ身体は硬いけど、ヒントを得たという話PIVOT公式チャンネルの動画です。いろいろ面倒くさくなるのは嫌なので、リンクなどは貼りませんけど 2分のストレッチ ある …
悩み 悩み:音が半音さがる 2024年12月5日 kubaba https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内 音が半音さがって聞こえる 絶対音感とかもっていないし、音楽も嗜んでいないので半音さがっているという表現が適切かはわかりませんが音楽とかは、かなり怖く聞こえます。ラインの着信 …
悩み 悩み:身体がやわらかくならない 2024年2月20日 kubaba https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内 悩み 身体が昔から硬い、柔らかかった時期がないので、身体が柔らかい人に憧れを感じる。 調べてみたら身体が柔らかいほうが痩せるらしい、痩せたい気持ちもある。身体が硬いと …
悩み 悩み:ノートを何かに使いたいが、使い道が思いつかない 2024年2月12日 kubaba https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内 悩み いままで、この手のネタはノートにまとめていたけれど、ブログに移行したので、ノートの使い道がなくなった。 けど、購入したし …