考察 考察:みんな歯医者で、呼吸が苦しくないのかなぁ 2025年1月6日 kubaba https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内 なぜ、歯医者で、呼吸が苦しくないのかなと感じたのか? 歯医者に通っているのだけど、根の治療で奥歯をずっとごしごしされて結構きつい …
考察 考察:インフルエンザで体力もっていかれすぎやろ 2025年1月3日 kubaba https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内 なぜ、ンフルエンザで体力もっていかれすぎやろと感じたのか? インフルエンザにかかったのだけど、症状は落ち着いたが頭がフラフラするし、 …
考察 考察:言語化流行ってるなぁ 2024年12月31日 kubaba https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内 なぜ、そう感じたのか? いろんなところで言語化という言葉を聞くようになった。本とかも増えているし、動画も増えている。私は興味ないから見ないんだけどね なんで急に流行っ …
考察 考察:節目を増やしたほうがいいんじゃないか 2024年12月29日 kubaba https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内 なぜ、そう感じたのか? お正月の季節になりますと、心機一転で頑張って一ヶ月ももたずに元に戻っていくという姿がどこでも見かけます。 ジムの入会件数は1月と4月に増えるそ …
考察 考察:みんなバラバラに休めばいいのに 2024年12月28日 kubaba https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内 なぜ、みんなバラバラに休めばいいのにと感じたのか? 今歯医者に通っているんですけど、正月診療がない正月に休むのは当たり前だから、それに文句はないのだけどみんな一斉に休まなく …
考察 考察:オリンピックの期間は長いほうがよくないかな 2024年12月22日 kubaba https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内 なぜ、オリンピックの期間は長いほうがいいと感じたのか? オリンピックの話になったときに、あまり知らない競技が多いことに気づいた。1日 …
考察 検索:温泉に入りたいってどんな気持ちなのだろう? 2024年11月28日 kubaba https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内 なぜ、そう感じたのか? いい風呂の日ということでお風呂に入りにいったのだが「温泉はいりたいなー」って話になった。 私はお風呂が …
考察 考察:コンビニのトイレ問題はどうするのか? 2024年3月25日 kubaba https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内 なぜ、そう感じたのか? いつも通っているコンビニのトイレに、「御利用の方は店員に一声かけてください」的な張り紙がするようになった。いままでなかったのに ちょうど、コン …
考察 考察:頼られたいこと、頼られたくないことの違いは何か? 2024年3月21日 kubaba https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内 なぜ、そう感じたのか? 男は頼られたい生き物という言葉を聞くが、頼られたくない場面の方が多いなと感じた。私も、頼られるのは好きなので …
考察 考察:タワーディフェンスゲームが好きだな 2024年3月20日 kubaba https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内 答え、と理由 私は、タワーディフェンスが好き、しょうもないやつもやったりする。今は、お城プロジェクトというゲームを頻繁にやっている。続けているのは、それだけかな タワ …