考察 考察:言語化流行ってるなぁ 2024年12月31日 kubaba https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内 なぜ、そう感じたのか? いろんなところで言語化という言葉を聞くようになった。本とかも増えているし、動画も増えている。私は興味ないから見ないんだけどね なんで急に流行っ …
考察 考察:節目を増やしたほうがいいんじゃないか 2024年12月29日 kubaba https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内 なぜ、そう感じたのか? お正月の季節になりますと、心機一転で頑張って一ヶ月ももたずに元に戻っていくという姿がどこでも見かけます。 ジムの入会件数は1月と4月に増えるそ …
考察 考察:みんなバラバラに休めばいいのに 2024年12月28日 kubaba https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内 なぜ、みんなバラバラに休めばいいのにと感じたのか? 今歯医者に通っているんですけど、正月診療がない正月に休むのは当たり前だから、それに文句はないのだけどみんな一斉に休まなく …
悩み 悩み:身体が硬い(続) 2024年12月26日 kubaba https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内 まだまだ身体は硬いけど、ヒントを得たという話PIVOT公式チャンネルの動画です。いろいろ面倒くさくなるのは嫌なので、リンクなどは貼りませんけど 2分のストレッチ ある …
検索 検索:入山規制 2024年12月25日 kubaba https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内 なぜ、検索したか 富士山って今登れるのか気になった。冬は入山規制していると聞いたが、いつからなのだろうか?正月だけ開放される? 事実情報 入山規制は主に活火山に …
考察 考察:オリンピックの期間は長いほうがよくないかな 2024年12月22日 kubaba https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内 なぜ、オリンピックの期間は長いほうがいいと感じたのか? オリンピックの話になったときに、あまり知らない競技が多いことに気づいた。1日 …
雑談 雑談:スマートホームにはロボットが必要 2024年12月21日 kubaba https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内 最近、スマートホーム化を始めました。ブラックフライデーで興味本位でアレクサを買ったので アレクサ1台でなんとかなればいいですけど、初期費用はかかりますね。 そもそも、 …
悩み 悩み:音が半音さがる 2024年12月5日 kubaba https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内 音が半音さがって聞こえる 絶対音感とかもっていないし、音楽も嗜んでいないので半音さがっているという表現が適切かはわかりませんが音楽とかは、かなり怖く聞こえます。ラインの着信 …