省察

省察:自分の”今の時間の使い方”を考える

回答

・成功率が足りない 良いスケジュール内容だとは思う

・一個のことに集中してない 悪くはないと思うけど、欠点の一つだと思う。
やりたいことを一週間内に全部詰め込まないと気がすまない。
一つあたり10分でもいいから、すべてを網羅しているスケジュールじゃないと気がすまない。

・調子がいい時は、ゲームの時間が無駄と感じている。
ゲームだけじゃなく無駄な時間を感じることが多くなるが、ゲームは特に無駄を感じる。
時間だけじゃなくて、お金もかかっているから

・楽しい、満足
なんだかんだ楽しい
なんだかんだ満足

・休みの時間を意識してとれるようになってきた
休みの時間をとるのが苦痛でしかなかったが、休むことに慣れてきた。

・同じスケジュールが続かない
同じスケジュールが3ヶ月以上続いたことがない
常に新しいことに挑戦しているといえば聞こえがいいが、すぐにこの行動はダメと結論をだしている気がする。

・ゲームに少し依存している
ずっと画面をみているわけでもないし、バックグラウンドで動いている時間も多いが
平均して3時間はゲームにログインしている状態になっている。
サブ端末も含めたら4時間はゲームに費やしてるといっていい

・SNSにつかってなくて偉い
SNSは依存しそうなので意識的に距離をとっている。
ちゃんと実行できて偉い

・もっと高頻度で休憩を挟んだほうがいいかも

・予定を踏み倒してやっていることが1番楽しい
1番楽しいことをしたのに、予定を達成できなかったということで嫌な気持ちになり、マイナス感情に
かといって、自由時間を多く設けるのは性に合わない

なに?がそう考えさせるのか?

・成功率の基準が高い
9割以上成功しないと、今日は成功した日と認定していない
5割達成できたら、成功としていいのかもしれない

広く浅くな感じなので、残らない

ゲームをやっているメリットを理解していないから、ゲームは時間満足度が低い
人と遊べて楽しいし、良い面も多くあるが
満足感よりも、罪悪感や無駄感の方が強く感じる。
ゲームは無駄だから止めるという方向性ではなく、ゲームで満足度をあげるにはどうすればいいかの方向で考えたい

予定通りの快感が実際よりも強く感じているのかもしれない
昔は予定通りにできた日なんてなかったから、予定通りに動けたというだけで最高の一日だった。あの日の快感に固執している。
今は予定通りにこなせる日も増えてきたのだから、予定外を楽しむ余裕を持てればいいね

エピソード

予定をたてるときが楽しい。
達成していないのに、達成した気分になれるから
よくあるダメなパターン

趣味も時間を決めてやってしまったら楽しくない。
もう、やりたいのか作業なのか分からない

他人の意見

とりあえずの結論

ゲームの満足度をあげる努力をする。
ゲームから得ているメリットを書き出す。
ゲームをながらでするのではなく、時短して集中してやる

予定を無視してやっている楽しいことを高く評価する。
それで予定が崩れても許してあげる。

予定通りにことが進んだ日の満足度をしっかりと記録する。
予定通りに進まなかった日の満足度と比較してみる。