職場の隣でグランドゴルフをやっているのだけど
ゲートボールやってるの?グランドゴルフやってるの?という話になり
ゴールの形が違うくらいの知識しかなかったので、検索
スポンサーリンク
グランドゴルフ ゲートボール 違い
グランドゴルフ
・個人プレー
・ゴールがサークルの中に入れる(穴を掘るひつようが無い)
・ゴールにいれるまでの打数を競う
・クラブを使用
ゲートボール
・5人一組のチーム戦
・ゲートを順番に通す
・ゴールにいれるまでの打数を競う
・スティックを使用
・時間制限がある
・頭脳戦
周辺情報
昔はゲートボールの競技人口が多かったが
今はグランドゴルフの競技人口が上回っている
ゲートボール 78万人
グランドゴルフ 364万人
似ている知識
似ているスポーツは存在するものよね
サッカーとフットサルも同じだし
野球とソフトボールも一緒だよ
ビーチサッカーという競技では、日本はワールドカップで銀メダルを獲得したことがあるらしい。
感動秘話
発祥の地が北海道泊村(トマリソン)であることを後世に残すため
ホールポストの中にボールが静止した状態をトマリという
⑥感想、学び
ゲートボールがチーム戦ということを知った。
とっつきやすさがぜんぜん違うよね
私は戦略立てたり、チームスポーツも好きな方だけど
今から始めるとするなら、やっぱりグランドゴルフになると思う。
スポンサーリンク